仙台は今日も雨
仙台は7月22日からずっと降雨があり、本日8月26日も早朝が雨だったため、昭和9年の35日間連続降雨の記録を更新し、36日間の歴代新記録となりました。歴史の証人になっても、あまりうれしくはありません。ファンタジーや童話の中に「雨降り森」などという地名があって、一年中雨が降っていることになっていますが、今夏の仙台はまさにその中に住んでいる感じでした。明日から何日かは晴れるだろうと言われています。
写真は、広瀬川霊屋橋から下流方向。台風5号が来ているときです。左側の護岸と右側の経が峯とに白い雨の筋が映っていて、古い携帯に雨など映る精度はないと思っていたため、驚きました。これを撮った時は、台風一過で晴れるだろうと思っていました。
この記事にコメントする